新着情報&イベント NEWS & EVENT

バイシクルネコモト宇品店

店長堀内のMADONE Gen 8 インプレしてみます!の巻 その一

2025年4月11日 [バイシクルネコモト宇品店]

バイク

まいどっす!

堀内です。

 

いや~、FACTが復活しましたねぇ!!!

 

あっ、音楽の話です(笑)すいません・・・

 

2015年に解散したバンドが復活したんですよ!

ライブに行きたいです!!!

 

本題

昨年10月にロードバイクを新調しまして
MADONE SL 5 GEN 8
を購入しました!

コンポーネントはSRAMに組み代えています

 

それなりに乗りましたんで
レビュー・インプレッションなんかをしてみたいと思います!

 

その前に
今回のブログでは
購入に至った経緯なんかを
お話しできればと思います!!

 

長いですが
お付き合いください!

 

 

なぜマドンなのか?

以前乗っていたドマーネSLRもものすごく気に入っていました。
特に、ド派手な蛍光ピンクカラーは最高でした!

 

ですが、不満点もありました。
それは
①重い
②BBハイトが低い
この2つです。

 

①重い

次に乗るバイクは軽いものにしようと決めていました(笑)
この世代のドマーネはSLRグレードなのに重かったんです(笑)
フレームとフォークで2kg近くありました(笑)

この世代のドマーネは
・前後のアイソスピード
・アイソスピードの調整機能
・エアロフレーム
・ダウンチューブのストレージ
と技術がてんこ盛り(笑)

そりゃ重たいよ~(笑)
それに乗りたくて選んだんですけどね(笑)

という訳で
次のバイクはロードバイクらしい
軽量化を重視したバイクにしようと決めていました!

 

②BBハイトが低い

一般的にBBハイトが低いと低重心になり
安定感が出ます。
安定性を重視するドマーネらしいジオメトリーです。

その反面、のっぺりとした乗り心地になります。

ほんの数mmのことなんですけど
立ち漕ぎ(ダンシング)をすると
違いが分かりやすいです。
ダンシングしても進みにくいんです。
BB剛性が高いというのも影響してると思うんですが
上り坂でダンシングを多用する僕には
このバイクは向かないと思いました。
逆にシッティングでガシガシ踏んでいくタイプの方には
ドマーネがおすすめです!

 

大きくこの2点が僕にとってのネガティブポイントでした。

 

 

そんなことを考えていると
マドン Gen 8が発表されたんです!!

 

キターーーーーーー!!!

 

とはなりませんでした(笑)

 

いや、ならんのかいっ!!!

 

この時、買い換える気は20%くらいです(笑)
愛着もありますし
ピンクのドマーネをかなり気に入っていましたから・・・

 

心情としては
スペックを見ると
僕が欲しかったロードバイクそのもの(笑)
買うならフレームセットなんですが
SLRのフレームセットのカラーがピンクにできないのと
値段的に ぐぬぬ・・・ という感じです(本音)
(急な発表だったので貯金なんかしてない・・・)

 

 

なのに、なぜ買い換えたのか?

それは試乗車の存在です!

 

宇品店には
MADONE SL 6 Gen8
の試乗車を用意しております!

と、試乗車を作ったんです。

 

いざ完成して、乗ってみると
これが感動もの!!!

本当によく進む!!!

 

びっくりしました!

 

 

これは僕一人の感想ではなく
スタッフも皆そういう感想でした!

いろいろなバイクを試乗してきましたが
かなり好印象!!
一気に惹かれました!

 

そして、
「SLRグレードじゃないといけない」
という固定概念を崩してくれました。

SLRに乗っている人間が乗っても
「(SLグレードなのに)いいバイクだわ!」
と思える仕上がりだったんです。

 

硬すぎず、柔らかすぎない絶妙なBB剛性!
SLグレードなのに軽い車体!

文句のつけようがありません。

 

吹き出るドーパミン。
こうなったら誰にも僕を止めれません(笑)

 

コンポは移植して・・・
余ったコンポはドマーネに組み付けて下取りに・・・
そしたらお金も・・・
SLグレードだと意外となんとかなるんじゃない・・・?

パズルのようにうまく嵌っていきました(笑)

 

という訳で購入!!

MADONE SL 5 Gen 8

 

 

こんな流れで購入を決意しました!

「試乗車に乗った」
というのがターニングポイントだったような気がします。
大袈裟ですが本当です。

 

 

新型マドンが気になっている方は
絶対に試乗してください!!
今作のマドンは超おすすめです!

 

それと 値段が・・・ という場合は
下取りもやっております!
詳しくは過去のお知らせを参考にしてください!

 

ショッピングローンも取り扱いがありますので
ご相談ください!!

詳しくはこちら

 

今回はここまで

 

次回に続きます!!

 

 

 

広島市のTREK(トレック)ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク。スポーツ自転車専門店 バイシクルネコモト

最近の記事